上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
11月に女房と話をしていて、「寝台であと乗っていないのは?」
「まず、カシオペア、日本海、きたぐに、サンライズかなぁ〜」
と来たところで、「ん!!弾丸やるか!!」と「いいよ!」二つ返事。
思いついたのが、新潟→<きたぐに>→大阪→<日本海>→青森。3連休ねらいです。
それを結ぶ新幹線ていうことで、E5はやぶさも入れて、一ヶ月前に窓口へ。
そのすぐあとに、日本海、きたぐにの廃止が発表されました。
もちろん、予約は満席です。
決行日は、12/22から24。
1週間前にはいり、日本海側が季節風が強くなるとの予報。
22日出発当日になりました。
早々と午前中に、きたぐにが上下運休となってしまいました。
発車時刻までに払い戻しが必要とのことで、幻のチケットになってしまいました。
リベンジあるのみ!!!
スポンサーサイト
- 2012/01/07(土) 11:24:41|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
きたぐに の寝台券 確か臨時の座席車になる事を考えれば貴重な記録になりますね!
春になる頃は、記録の世界ですね!
- 2012/01/08(日) 21:31:23 |
- URL |
- 線路際の住民 #-
- [ 編集 ]